「ゆっくり」と捉えるか、「手間をかける」と捉えるか。その境界線は人によって異なります。この線引きは曖昧なものかもしれませんが、「ゆっくり」「手間をかける」「はやく」を意識して切り替えたり、バランスをとったりできると良さそうです。時間と過程、手をかけるなどの関わりが育むものについて考えてみましょう。
ー Slowing down・ゆっくりと —
4月21日 一息つきたいときの、とっておきの曲・音楽がありますか。
4月22日 スローダウンしたとき、あなたの体は、心は、どうなっていたいですか。
4月23日 あなたがスローダウンすることは、周囲にどんなベネフィットをもたらしますか。
4月24日 速度を落とすことで、あなたが「できるようになる」ことは何ですか。
4月25日 今やっていることは何のためでしょう?目的に立ち戻ってみましょう。
4月26日 手がかかるからこそ良いものや愛おしいものって、何でしょう。
4月27日 「ゆっくり」とミスマッチなもの・ことはありますか。それは本当にミスマッチしますか?
4月28日 どこから「ゆっくり」と捉え、どこから「速い/忙しい」となるのか。あなたの境界線はどこにありますか?何かを具体的に思い浮かべて考えてみましょう。
4月29日 相手のペースと自分のペースを区別していますか。
4月30日 4月の自分にOK!(認める・褒める)をしましょう。どんなメッセージを自分に伝えますか?
=
5月上旬の10の問いは、5月1日配信予定です。
記事を読んだ感想をお送りください。質問への回答や、読んでやってみたことなども大歓迎です!